PC-9801BA3 |
PC9801BA3 (LastUpdate2003/8/6)
【積み上げ中】 | 【作業中】 |
・021127 #2
板金部分を廃棄。物置小屋のスペースを拡げる。
・021104 #2
ホコリっぽい#2を実家から召還。バラす。特別見るべきモノはないので、処分を決定する。FDDはついてなかった(というかストック済)電源とM/Bだけ取っておく。電源はAT仕様なので、3.3Vがないのが痛い。3.3Vがあれば利用価値があるんだが(M/B上で作っているはずだが…………)。
■概要
□9801BA3 #1
予備FDD用として980円で購入。ところが、当初予定していたXa12とFDDの規格がちがうため、変換ケーブルがないと使えないことがわかりました。市販品はないので自作しかありません。下手に合う規格のFDD(ジャンク)をさがすよりケーブル自作の方が安上がりだし、早いし、応用も利くのではありますが。
FDD用として買っては来たのですが、専用GAボード(たぶん)が300円だったので、一緒に買って、つっこんであります(この辺、割り切りないですねぇ)。ODPを突っ込んでいます。Ap2にも入れたODP5V86Sだと思いますが。あとNEC純正の倍速CD-ROMドライブも買ってみました(全くもって優柔不断なんですが)。Xa12に使う気だったんですが、イロイロあって今はこのBA3に収まっています。
□9801BA3 #2
PC-FD511D(ファイルベイ用5'FDD)と接続ケーブル欲しさに、2台目を購入。もはや墜ちるところまで墜ちたかって気もしますが。目当ての5'FDDをバラして外してみたところ、大量のホコリが付着しておりました。一応、エアダスターでふっ飛ばしましたが、機械部の汚れは予想以上にひどく、騒音が大きく、ちょっと動作は疑わしいところです(動いてはいるみたいですが)。9821Xnに移植してしまいました。
■AT電源
某HPによると電源は密かにAT電源らしいです。ATマザーがあればAT機にして利用した方が価値ありますねぇ。
■Win95マシンに?
200MB程度のジャンクHDD(98フォーマット済でした)を入れ、単独起動可能となったので、Win95を導入、やっとCD-ROMアクセスできるようになりました。ど〜でもいいですが、ジャンク屋の様相を呈していますよね。
RAMも他に使いようがない余りSIMMで24MB分入れてあります。こんだけあればDOSじゃなくても………ねぇ。FM音源ボードを手に入れたのですが、こいつより入れたいマシンがありました。値段からいくと全然大したことないんですがスペースが(ちりも積もれば山となるのたとえはありますが)。
これってひょっとして家内用にちょうどいいのかな?んでもいまさら98は使わないか。