Nintendo-DS
てなわけで、ついにダブルスクリーン。末期のゲームウォッチとほとんど同じなのが笑えますが、仕様は全然違います。これも買うしかないのでしょうか?カラーバリエーションが増えたようですが………。
ゲームボーイアドバンスSP
長女の『パールピンク』に続き、『パールブルー』を次女用に追加(^^;)。2歳児の息子にはニンテンドウ64が専用機(?)として与えられたようです。ますますゲーマーファミリー化してるような………。そうこうしているウチに、NDSも出るし。
大人の科学
以前からテレビ等で報道されていた一連のシリーズです。学研以外からも同様な製品があるようですが、やはり電子ブロック復刻版でしょう。子供の頃には手に入らなかった高値の花も社会人にとっては決心だけでオーケー(?)。一応パソコン上で動くバーチャルなモノもあるようですが、実物が欲しいですよねぇ。はっきりいって、買っちゃいそうです。
DEADorALIVE3のテクモ
めっきり見なくなりましたX-boxですが、DORXのためには……。DORXの1コインフィギュアの1コインって、500円玉だったのですね。全8種類だというのに12体6千円セットで買う人どの位いるんでしょうか?バラ売りもあるんでしょうけどf(^-^;)。
FFT-A
ファイナルファンタジータクティクス アドバンス(長い)です。いま
FFXI
で漬け物になってるんですが、中古で出ていたので、買ってしまいました。って、やっとけよとりあえず。
|
|
デジタルのどこっこりん
〜03/07/03
アニメを切り離し、別な路線を志向してるカニ見える朝□。対してくどく残しているN○Kですが、お子様向け視聴率は上がってるのではないでしょうか(と、評論家になったりして…)。それはいいけど、いい加減に更新しとくか………と。
日記のページ
ほぼ毎日(´―`)更新予定

ブログはどうしたの………[-_-;]ダメじゃん。
OLDパソコンコーナー
〜19/01/30

家内から全量捨てろとか言われてる中、再開した?98x1コレクター活動。Canbe系なら揃えられるのかなぁ。(´Д`;)。
プロフィール 〜02/08/20
ゲーム遍歴に
『FFXI』
を追加。いや、
FFT
に続き、
第3の人生
をかけています(バカだな…………)。廃レベル(75)が少しずつ見えてきたような………(^_^;)サポ白テレポが可能になりました。
まいまいPC
〜03/07/24
ジャンクノートであるVA23Cですが、長女のインターネット端末として陽の目を見ることになりました。しかし、さすがにPentiumU/200Mhzでは非力過ぎて動かないページも多々あり、苦情が。
リンクページ
固定リンクです(TOPページのはたまに変動します[^^;])。
|