【Green-PC & WoodyPD】 | 【TX-pro(Ali-Aladdin4?)】 |
【5インチFD】 | 【細モノ類2】 |
【CPU(AMD K6-2/550)】 | 【Mother-Boad】 |
【今までのCPU変遷】 |
■CPU
BabyATフォーム/Soket7といった化石を使っています。CPUはMUからAMDK6-2/533に再換装しました。安値に乗って買ったDIMM1枚は桃色マザーにまわし、EDOに逆戻りです。ベースクロック75MHz設定に後退し、内部クロックは75MHz×6=450MHzに戻しました。
■メモリ
前述のとおり、DIMM(SD-RAM128MB/PC133-CL2)を外し、以前のEDO-DRAM60ns(SIMM)32MB×4(=128MB)に換装しました(移行期のマザーなので、SIMM・DIMM両方使えるが、混在は不可)。
■ビデオボード
ビデオボードはAGPモノが超特価大奉仕価格になってるようですが、このボードはPCIまでです。99年の暮れに、CreativeLabs製GraphicBlasterExtreme(Permedia2/8MB)に換装しています(\5,000位でした)。以前のノーブランドものS3/VirgeDX/4MBに比較すると巨大画像のスクロール時が違う程度で、そんなに極端に変わった気はしません。これ以上は、新マザーでAGPに進化させるしかないでしょう(ATのSuper7ボードはもう……[T_T]…ATXに走りましょう)。
■HDD類
『速くても容量がないと悲惨だが、遅くても容量があれば救われる……』という極めて消極的な方針で、容量のみ重視した偏りマシンに仕上げたつもり。なんですが、最近のHDD大容量化・低価格化で、8GB×2もすっかり色あせました(T_T)。
今みたいに安い状態だと、下手にチマチマリムーバブルメディアでバックアップするよりもRAIDでミラーリングするのがいいのかも知れません。大容量メディアはトラブルが恐怖ですから…。
改造してRAID化できるUltra100というボードを買ったのですが、改造前の導入に失敗(起動時2/3位の確立でフリーズ。使用中も前ぶれなくとまる)。どうも電源容量が不足しているようです(こいつは200W)。とりあえず、HDDユニット故障で使えない外付けHDDケースから電源(28W)を取り出し、付けています。が、画面の縦の直線に揺らぎが見られるようになってしまいました。小細工もこれまでと悟り、電源の負担が減るように戻すつもりです。
★今後の展開(^^;)
完成からすでに2年ほど経過して、さすがに時代遅れです。主力はもう桃色マザーへ移りましたので、ゆっくりサブマシンさせようかと考えています。
倍速ですが、CD−Rドライブをつけていますので、焼き焼き専用マシンとなっています。LANボードを100baseに入れ替えすれば、主機からのデータ渡しも早くていいかもしれませんね。
パーツ種類 | メーカ/型番等 | 備考 |
CPU | AMD K6−2/533 (75×6.0=450MHzで使用) |
AMD製 Base Clock戻しました |
Mother Boad | PC-Chips M565 (カタログ落ちして久しい……) | Non Super7 |
ChipSet | PC-Chips TX-PRO (Ali/アラジンWのOEM?) | 名前がちょい怪しい(^^;) |
MEMORY | EDO-RAM 128MB (32MB×4SIMM) | 戻しました |
Video Boad | GraphicBlasterExtreme/CreativeLabs製 (Permedia2/8MB/pci) |
ほとんど2Dだけに使用 |
CD-ROM/R/PD/ | NEC ODX-658 ATAPI 2倍書込 20倍読込 (今時倍速焼込[^^;]) |
PDエラー多し 電源容量不足か? |
HDD | Quantum 8400ST (E-IDE DMA/33 8.4GB)
Quantum 8400ET (E-IDE DMA/33 8.4GB) |
このボードでは8.4GBで限界です。 Quantum製が好きです。 |
FDD1(A) | 3.5' Panasonic 2Mode | 3モードドライバ非対応…… |
FDD2(B) | 5.25' NEC FD1155D (正面パネルなし) システム起動もできます。 9801DOSディスク対応! |
PC9801RXのお古 10年モノです。 |
SOUND | HITPOINT HP401??? | |
NIC | ノーブランド品 | 10BASE-T専用 |
CASE | KN-810 韓国製、電源200W | BabyATミニタワー型 |