【intel印】 | 【BOX】 |
【全景】 | 【Socket370周辺】 |
Sweet-Kiss (2000/12/12-LastUpdate 2002/02/10)
■購入に至る経緯(いかに転んだか)
パソコン情報サイトのニュース(2000/12/9版)で『いいなぁ』と思っていたマザーボード(AT-3S pro/SweetKiss)を(その日のうちに)ジャスコで発見。1日様子を見たが、イロモノの魅力に勝てず、10日に購入。ボードの仕様(Intel815Eチップセット)から、不本意ながらインテル製のCPU(セレロン733)を購入する。
とりあえずチップセットの内蔵グラフィック機能を使う。ベンチマークをとったりはしないが、元の環境(VergeDX,Permedia2)より遅くないのは確かのようだ。
……ボード一枚であっさりインテルに転ぶことになるとは、つくづく俺も馬鹿だと思う。
■CPU
intelのSoket370対応で、手ごろなものを探しました。バルクのセレロン566が9,000円位からあったのですが、ATcaseマシンのK6-2/550と大差なさそう。んで、ファンも新調したかったし、どうせ転ぶんならということで、intel純正リテールにしました。価格対効果を考えて、セレロン733(13,800円+税)を購入(66MHz×11)。半年ちょっとたった2001/7/26、同じ品が6,000くらいで売られているのを発見。諸行無常ですね。
ボード取説によると、オーバークロックも可能のようですが、とりあえず標準設定(というか自動設定)にしています。調整中なので、速度はなんとも言えないです。首都圏ではAMDがアスロンを叩き売りしているようで、ちょっと早まったかな……と。最近は、青とか紫とか che-che(シェーシェー)マークとかイロモノはたくさんあるみたいです。次回があったらまた色で決めるかなぁ。今みたいにステップだソケットだなんだとコロコロ変わる(インテルだから?)ようだとCPUと一緒にマザーも換えちゃった方がいいですね。
■メモリ
メモリはまだ主流?のSD-RAMPC133-CL3(DIMM)で、128MBx2+256MBx1(=512MB)で、ボードの限界まで惜しみなく投入。結果的にGreenPCの4倍となりました。SD-RAMはすでに投げ売り状態ようなので、GreenPCにもさらに追加できればと思ってます(メモリバブルに浮かれる私[^^;])。なんたって、256MB1枚4千円程度なんですから。そういえば、バブルメモリてのが昔ありましたね(グラディウス業務用基盤だったっけ?)。
■ビデオボード
非主流のATI製 RADEON-VEを購入しました。i815E内蔵とは全然違います。ちなみに何に使うかというと、3Dゲーム(しかも萌え萌え)しかないのですが……。2モニタ対応で、S端子出力付。
■DVD
某ジャスコ内ショップで\6,980という値段にひかれて購入しました。DVDx12、CDx40でDVDビデオ再生ソフト付。データドライブとしてはドライバも何もなくあっさり稼働。これは買い得感高し。TV出力付VGAボードがあるので、録画もできるかも知れません。が、S端子なので、S入力がないとだめですね。再生ソフトの推奨スペックから行くと旧マシンでも十分再生可能らしい。バブルに踊ってもう一台追加か?………すでに売り切れたようです(そりゃそうか)。
■CD-R/RW
\8,980という値段にひかれて購入しました。ACERのブランド品(?)です。フロントパネルの造型が細かく、結構イカしていると思います。SUPER7ボード復活時には、これを追加で購入して焼き焼きマシンに………ということを以前もいっていましたねぇ、そういえば。
■ケース
ペンプロを追い出して、使い古しのATXケースを使用中。250W電源でどこまで保つかは疑問ですが、5インチベイはいっぱいあるので、なるべく埋めたいなぁと思ってます。ピンクの安いケースがあれば、買ってそっちに移りたいですね。今の事務機然とした白物ケースではマザーに付属のエンブレムが泣きます(写真参照)。
■その他小物類
ペンプロ時代の周辺を引き継いでいます。キーボードは小さく薄く、値段も安かった『ターボスリム112(税別\1,980)』を、マウスは兼ねてから検討していた光学センサー式をそろえました。特にマウスはUSBとPS/2両用で、バイオC1にもつながります。キーボードは値段相応、小さいだけがとりえ。光学マウスはすごく快適で、文句なしにおすすめです。