2021年12月31日(金)
・年末総ざらえ
@息子の行き先が確定した。
A雪国の厳しさを痛感した。
B父親の入院で農家の長男の悲哀を知る。
C夫婦ともに車を乗り換え、軽2台体制に。
Dやはり色々処分するしかないと思い始める。
・takerun一家揃う
子供たち全員を連れて実家に。コロナ渦でしばらく顔を見せていなかったので、実家の父は大喜びです。来年は次女も社会人になる見込みですが、コロナ渦が収まらない限り、しばらく帰省で全員揃う日はないのかも知れません。
2021年12月30日(木)
・緩い
雨模様。家の屋根がもちそうにないんでまたまたまた雪降ろし計画。
2021年12月28日(火)
・大雪に沈む
雪国とは言え、除排雪できる降雪ペースには限界があるようです。
・やってられっか
職場に着くまで5時間以上かかりました。
・やってやる、やってやるぞ
少しでも荷物の移動が楽になればと思って、2つのラボ部屋を仕切る襖(ふすま)をうっかり開けっ放しにしていました。折からの大雪で家が歪んだ(ゆがんだ)らしく、どこを触っても全く動かせなくなりました。子供たちの寝室として片付けているのに、間仕切り(まじきり)がないのはアリエンことです。
しょうがないので、ジャッキアップして無理無理動かすことにしました。家内車両のジャッキと小屋からテキトーな角材を出して、長さを調整し梁を揚げて無事動くようになったのですが、開口を閉じるためには当然ながらジャッキを抜く必要があります。ジャッキを抜く前に、可動の邪魔にならないような支えを仕込まなければ話になりません。またまた角材を持ち出して調整をし、板切れを細工して誤魔化し(ごまかし)ました。突貫作業(とっかんさぎょう)ながら、確実に木工スキルが向上しました。
ちなみに表題はオッサンなら骨に刻み込まれているはずのフレーズです。はい。
2021年12月27日(月)
・できればやっている、貴様に言われるまでもなくな
ニュースでは『不要不急の外出は控えて』てなことを連発するくらいの大雪。仕事でなければ、誰も片道一時間以上も車に乗って行きたくはないんだが。ちなみに今日は往復で三時間以上もかかっています。どうしろと。
・僕だってできるからやってるんじゃないですよ
家内の言っていたとおり、小屋を活用しないと間に合わない状態なのだが、折からの大雪で庭というか家の周囲も大変な状態に。そうは言っても、片付けないことには話にならないので、雪をどかして経路を確保して、自転車を出して小屋の奥に積み込んでおいた。扉の付近は雪が吹き込むので、段ボールが濡れてダメになるのを警戒して、最奥に積むようにしている。ちんまりでもいいから、別棟の収納場所は必要だなと。takerunの場合、も少し持ち物を精査(せいさ)するのが早道かも知れないが。
・解けないことには
昨日屋根雪と一緒に排除した軒先の氷ですが、あまりに外気温が低いせいか、今日は氷柱(つらら)すらできなかったようです。
2021年12月26日(日)
・リアワイパー
寒さが厳しくなったせいか、リアワイパーに拭き残しができるようになってしまった。旧車両のリアワイパーは使えなかったので、夏用そのままにしていたのだが、限界だと判断し、スノーブレードを新調。ホムセンでフツーに売っているメジャーなブツだった(NMBの『2A』)。冬場は色々と危険が伴うので、視界の確保はキチンとしておいた方が無難だな。
・保存食
また、ナッツとトマトジュース類の補充のため、某ドラッグストアに行ったついでに立ち往生を警戒して、車両に食料を積んでおくことにした。といってもクッキー1袋にのど飴とヨーグルト味タブレット、コーヒーとトマトジュースくらいだが。簡易トイレとかあればさらに安心だが、実家に残置された紙おむつでも積んでおけば気休めとしては十分か。
・雪降ろし
昨日小屋を、今日は母屋の屋根を片付けました。体重は変わりませんでした。
これ以前の分は、こちらです。