2003年版2ページ目
以前の日記へ


2003年1月24日(金)
・OPERAによる録画
 主機の40+40GB-RAID上に、インターネット閲覧サイトの録画ファイルがあるのだが、設定を変えると、オペラでも録画できるようになる(今まではIEだけだった)ことがわかった。

・WISH
 TOYOTAから WISHという新型車が。これが、なかなかいい感じ。今年、車検を取ることになりますが、次回、新車購入となった場合には間違いなく選択子に入ると思います。問題は、新車を買うだけの財力がついてるかどうかだけですが。
 ただ、設定色が悪いので、実際に買うとなれば、追加料金をだして、一品モノになると思います(スターレットの青紫か、エスティマのピンクメタがいいかなぁ)。私が買うまでにマイナーチェンジでキレイな色が出ればよいのですが(勝手なことばかりいっておりますが)。

2003年1月23日(木)
・小屋
 燃える日。朝、物置小屋を見た家内が、帰ってきてクレーム。『ガラクタ類が倍に増えている、なんとかして』。
 いや、そのガラクタの中から 9821Nb10 も出てきたんだけど…………。倍化しているのは事実なので、全く反論の余地もなく『整理します』とだけ応えるにとどめる。チラと見ただけでも 98x1 シリーズが Xv (『R』と『W』の2台) FAXa12Cs2 、 で、計5台 (もっとあるかも) もぶち込まれているのだから、文句が来るのもしかたないんだが。

・仕様
 例の 9821Nb10 だが、実はVGAマシンとSVGAマシンでは本体内蔵メモリが違うようだ。したがって、現在家内のモノになっている #1(/5)は 8MBで#2と#3(/S8)は16MB入っていて、拡張メモリはどちらも16MBであった。まぁ、32MBあればWin95でそれなりに使えているので、現状で構わない。64MBの拡張メモリがあるようだが、そこまでこだわる必要もない。どんどん処分しないと、まずい情勢にあるので、なんとかしないと。

・廉価
 ソーテック から発売予定の ノート だが、定価99,800円だったりする。これでモバイルセレロン1.33GHzというから、まぁ、またも世の中変わったなぁ…………と。 より価格対費用の高い、 上位機種 もあり、はっきりいって、欲しいかなぁ…………と。バイオC1のバッテリーに1万円以上投資した私としては、ちょっと複雑な気分。こいつらの登場で、各社とも低価格競争により拍車がかかるってことはないのだろうか?
 職場で故障したノートがあり、修理依頼したら、液晶パネル取替で6万円の見積もりが来てしまい、買うかという話がでたが、それも当然か。にしても、3Dゲームをするのでなければ、ノートがいいんじゃないかい、廉価な今の世の中では。

・ハンドブック
 帰宅すると、 P/ECEハンドブック が届いていた。Vol.1と2をセットで頼んだんだが、これが、でかい。よくよくHPを見れば、A4変形版と書いていた。まぁ、いいけど、私はハンドブックという言葉から、A5くらいの大きさを予想していたので、ちょっとビックリ。
 斜め読みしましたが、なかなか楽しめそうです。

2003年1月22日(水)
・疲労
 早く帰ってこれたので、いじる(というか廃棄するため部品どり)ため物置小屋から FA#2 を持ってきたが、 凜の機嫌が悪く、いじる時間とれず、 FF11 も今日はお休み。

2003年1月21日(火)
・結露
 中古通販で注文した 9821Nb10 が届く。とりあえず試験。しかし、メモリ16MB(標準仕様)はあまりに…………。物置小屋から遺体(#2)を運びいれた。が、外は零下らしく、見る見るウチに、結露が。とりあえず、メモリだけ外して温風ストーブであぶり、#3に取り付けたが、HDDやら内部基盤やらは水滴が。
 物置小屋の中とはいえ、ほぼ零下であったと考えられ、温風ファンヒータで十数℃に暖房している室内にくれば結露でダラダラになるのも当然の結果ではある。

2003年1月20日(月)
・ヤグードの数珠
 Yahoo!検索『 FF11 ヤグードの数珠』で検索をかけたところ、合成の材料になることが判明。あらら、昨日アイテムがいっぱいになったってんで、3つも捨ててしまったんだ。やっぱ倉庫キャラってのが必要なのかなぁ。ワールドパス発行に何ギルかかるんだろうか…………。
 FF11を主機でやってる間、別な機械で情報を集めたりなんだりしてれば便利かなぁ…………と漠然と思ったりして。最近、主機とノートばっかり使ってるから、脇のウッディPD(モニタにしてしまってるけど)が消えた状態で、もったいないよねぇ。いや、別にノートでもいいんだけど…………。

・eコレクト
  例の 9821Nb10 だが、佐川急便のeコレクトにより、ネット上で確認、今日、札幌から送られた模様。明日か明後日には着く見込み。これなら代金引換手数料も払う価値があるってものだが。

2003年1月19日(日)
・ケーキ
 私の誕生日ケーキ(遅ればせながら)を家内以下、子供たちの協力の上、完成。私は灯油を某生協に買いに行ったりしてました。まいどながら、我が家のケーキには感動があり、熱で溶けて、崩れた上段スポンジも気にせず、子供たちはおいしさを満喫していました。

2003年1月18日(土)
・浮いた予備費
 例のタイヤだが、結局買わないことになった。古い冬タイヤをつけた状態でもさほど問題がない上に、チェーンとかスパイクピン等の他の手段もあるため、残り1シーズン+αのために、あえて大きな散財をしなくてもいいという判断になった。
 ちなみに言い出しっぺは家内。午前中、買い物に行った結果として、外見以外の問題を見いだせなかったらしい。いや、俺としては大助かりな話だ。

・100円の価値
 茶色いビデオ屋でセールがあり、家内が5本ほど借りてきた。5本一週間レンタルでも500円しかかからないそうな。映画見に行く人が減るわけだよな。まぁ、映画もそうやって劇場(演劇の)をつぶしてきたわけだし、何やら昨今のテレビも視聴率がふるわないらしい(特にトレンド物はサッパリとか)。
 ま、それはそうとして、例の『ファー・スケープ』Vol.5を鑑賞。家内は半分見てリタイヤ(いつもそうだ)。私は丸々見てしまったが。いや、これも100円だが、 9821Ae とかも (中古のガラクタだが) 100円だ。今の世の中、大田舎の青森くんだりでも安く楽しむネタが転がっている。消費者がモノを買わなくなったと言われてるけど、今まで贅沢過ぎただけなのかも知れないねぇ…………。
 でもウチの場合は私がコンピュータまわりで荒使いしてるから、全体で見ると結構使ってるんだけど。

・乱入
  FF11 プレイ中、 海外出張帰りの友人(中国だったらしい)の乱入を受ける。メインキャラではないハズなんだが(せっかくレベル40以上に育てたハズのエルヴァーンはどうしたんだろうか)タルタル2人でパーティを結成し、ウロウロ。さすがにここ数日レベル上げしたおかげで、友人のタルタルよりレベルはあるらしい。
 いや、オンラインゲームは楽しいわ。チャットもできるし。テキトーに切り上げたが、健康状態が悪いにも関わらず、どっぷりな私だった。しかし、もっとキャラを作っておけば良かった、友人からもらったワールドパスの期限内にあと何人か確保しておくべきだったかなぁ。
 とりあえず、自力でワールドパスを都合することを考えて、レベル上げにいそしむかな。

2003年1月17日(金)
・誕生日
 ついに四捨五入すると40代に突入した。相変わらず成長がない俺だが、小学校のあたりでは体が弱く、30歳まで持てばよいか………などと漠然と考えていたのが、思い出される。
 おまけに、女っ気のない大学時代をおくり、ドップリとおたく世界に足を踏み入れた俺が、今や姉サン女房と3人の子供と仲良くマイホームパパとして収まってたりするのだから、これも運命のいたずらとしか思えない(たいがいの友人評価では『ロリコン』だったんだが)。

・買ったれ!
 無意味な賭けに出て、完全動作品を死体にしてしまった9821Nb10/S8 を中古パソコンショップのHPで注文。いや、家内に取られた Nb10/5 を探したのだが、ない。どうせ画面以外は共通なんだろうけども、ゲームならVGAがいいんだがなぁ。とにかく、こんだけ安いなら、CDDもACアダプタもついたのが手に入る時にと思い(部品化したジャンクの本体もあるし………)。ノートはいいよ、ノートは(バカだな………)。

2003年1月16日(木)
・ううむ
 結局 バイオC1 のバッテリーを買ってしまう。いや、性能は 現在の水準ではないのだが、軽戦闘機として購入したハズだし、小さいくせに持ち運べないのは悲しすぎる。ちょうどいつものパソコン屋に充電器がジャンクとして売られていることもあり、この際踏み切ってしまえと勢いで買ってしまった。
 それはいいが、色が違う。現行モデルであるC1MZXの色(渋いグレー)になってるのであった。…………なんか、無理矢理ついているように見えるぞ、こりは。
 交換の結果、無事充電が始まった。やはり、付属バッテリーがダメになっていたようだ。ところで、昨日だめにした 9821Nb10/S8 を中古パソコンショップのHPあちこちで調べたところ、1万800円で売っているところを発見。HDDもACアダプタも込みなら、結構いいかも。だいたい、バイオC1用のバッテリー(Sサイズ)はそれより高いのだ。モバイル用途でなく、ウチのコタツとかでテキスト打ち(HP更新)に使うなら、安くて壊れても惜しくないところが適役かも(しかし1万円弱でカラー液晶のノートとは…………時代が変わったな)。
 旧ゲーをやるならVGAの Nb10/5 の方が適してるとは思うが。

2003年1月15日(水)
賭け
 職場で廃棄予定のN5200ノート(FDDモデル)の付属ACアダプタを発見。本体との接続端子形状が 9821Nb10/S8 と似ている。多少の加工が必要だと思うが、突っ込める可能性が大きいと考え、回収する。帰宅後、比較してみると、拾ったのは出力DC20V/1.5A、ピンは3本で使用ピンはウチ2本。 9821Nb10 の正規アダプタは出力13.6V/2.5Aで、入力が50Hzの時は3本のピンを使うが、60Hzの時は2本しか使わないようだ。リスクはあるが、極性さえあえば、そのまま使える。アダプタ表面の表示によれば、正規品のコモンであるマイナスの位置は拾ったアダプタも共通であった。
 5割増しの電圧は恐怖だが、どうせ、ノート内部で12Vに安定化させるかと思い、勝負に出た。プラグ側をニッパとカッターで削って、ガイドの溝を無視して入るように加工。ACコンセントにつないでみると、本体の充電ランプが点灯。どうやら大丈夫のようだ。
 実稼動状態にしてみると充電されているらしい。ごつくはなったが、もう一台使えるメリットは大きい。とりあえず、日記の更新などしてみたりして、SVGA液晶画面を満喫。何の問題もなし。本体の電源部が熱くなるかも知れないが、今の季節なら補助暖房だと思えば特に腹も立たないし。
 しかし、例の30%バッテリーは低容量警報が出る割には10分くらいの稼 動ではゲージも減らずにいるようだ。これでも30%充電容量なのかなぁ。
 とりあえず、今日はこのくらいにするかと思い、電源を切ると『?』電源LEDがおかしい(チラチラする)。う、液晶表示部(ホントウはここにバッテリー表示が出るはず)も全くついていない、ま………まずい………。急ぎ、拾ってきたACアダプタを外し、復旧を試みるが、ダメ。電源ボタンを押しても反応なし。『返事がない、ただのしかばねのようだ』って状態。どうやら完全に逝ってしまわれたようだ。バラして検証することにしたい。

移行
 98ノートのトラブルを尻目に、30GB-HDDの内容は、全てRAID上にコピーできた。しかし、主機は FF11 専用化しているため、別なマシン(例えば 予備機 )上の方がよかったかも。 いずれにしても、常時接続環境でソコソコ速度の出ているので、必要性は薄れた。

2003年1月14日(火)
・失敗
 旧システムで使っていた30GB-HDDの内容(ほとんどWebサイトの録画)を40+40GB-RAIDにコピーを試みたが、1時間以上経過したあげく、なんと途中でエラーで停止。どうも旧HDD内部になんらかのトラブルが潜んでいるらしい(物理的エラーでなければいいが)。ほとんどめいっぱいの容量を使っているので、FF11に潜ったあとでWinXPからスキャンディスクをかけて寝ることにした。
 ひょっとすると結構怪しい状態のWin98SEのOS周辺でのトラブルかも知れないし。コピーもXP上からの方がいいな。

2003年1月13日(月) 成人の日
・箱モノ
 家内の Nb10/5 を調整していたところ、興味を持った子供たちがウロウロ。やはり寒くても物置部屋でやるべきだったか。とりあえずHDDレス化に成功。FDDもレスにできれば最高なんだろうが。
 家内が昨日のやりとりで出てきたPS版の『A4グローバル』を長女にいじらせる。家内は『コントローラーがイヤだ。慣れたマウス操作がいい。』といって、断念したのだが、全くの初心者である長女は、家内の説明を聞きつつ、モノを造りまくり。
 ほとんどバブル時代のリゾートで揺れ動く地方都市って感じだが、別にクリア目的でもないし、楽しんでいるようだからいいけど。そうこうしているウチに、家内から『もっと簡単なのを用意したら?』なる声が。初代ドラクエを出せとの要請。おいおい、そう簡単にはでてきませんぜ。
 FC本体とソフトは出てきたモノの、接続コードもACアダプタもなし。さらに深く掘らなければならないようだ。『A4』に飽きる前に都合してくれということだった。う〜む。ACアダプタは代用できるが、コードは無理矢理改造したモノなんだよなぁ。そういえばいつぞや試したら、居間のテレビでは使えなかった。黒い中古屋かどこかでAVファミコンを買った方がいいような気がするな。ディスクシステムもあることだし(いかん、タイトルと内容があってない)。

・大ポカ
 社宅の道路際で、縁石部分に引っかけてしまい、助手席側前輪をパンクさせてしまう。応急タイヤとの交換を試みるが、ダメ。ホイールナットを全部外しても、全然とれてこない。しかたなく、一番近くのガソリンスタンドに駆け込む。駆動輪片方パンクは予想以上につらく、全然走らなかった。
 スタンドの兄ちゃんに『裂けてますね、交換するしかないですけど、ウチ(スタンド)には在庫がないサイズで………』と言われる。もう取替シーズンではないし、大衆車サイズではないので、仕方なし。とにかく応急タイヤにしてもらう。ついでに、対応策を聞くと『左右とも替えた方がスムーズですよ、バランスも悪いし。それに、どちらか1本だとちょっと売りにくいです。』………そりゃそうだろうけど、ほとんど新品なんだがなぁ(いや、でも500kmは楽勝で走ってるか)。………『裂けた部分、ホイールもめくれてるので、換えないと怖いですよ』………スチールホイールの歪みはかなりひどく、悲しいが、兄ちゃんのいう『めくれてる』という表現でピッタリだ。
 ………結局、兄ちゃんに手間をかけさせた割に『525円です、応急タイヤとの交換だけですので………』うむ。そんなものか。帰宅後、冬タイヤ購入前まで履いていたタイヤ(実はこれもスタッドレスで前シーズンまでの冬タイヤ)を使って、応急タイヤを排除する。応急タイヤ、はっきり言って怖すぎる。駆動輪である前輪に去年買ったタイヤを、助手席側後輪に古い冬タイヤをつける(よく考えたら、スタンドで駆動輪をまともなタイヤにして後輪に応急タイヤをつけてもらえば良かった)。駐車場まで流してみると、やはり応急タイヤとは段違いだ。
 作業終了後、家内と協議して『安全はお金に代えられない、買うべし!』ということになった。私の予備費が消えるだけだが、午後から休日出勤(車で出勤した)した帰りにこんな強力な出費を決めてしまうとは………。トホホな一日でした。

これ以前の分は、こちらです。

以前の日記へ

ご意見、ご感想は Mail toまで
たけるんHPのトップに戻る。