前回 2018年版8ページ目 次回
さらに以前の日記へ

2018年12月31日(月)
・年末総ざらえ
 @他人の始まりってやつか。
 A全く思うようにならない。
 B実家で入退院を繰り返すようになった。
 C頭に来て98x1他収集を再開する。
 Dまた仕事が変わった。

・付随コメント
 修復不可能と思われる決定的な一言が。ムリぽ。

2018年12月25日(火)
・正体判明
 昨日のジャンクATX電源をよく見たところ、1個だけ違うタイプで、他の6個は配線を含め同一の形状でラベルに『PU786A NEC』の記載があります。ウェブで検索したところ、2003年発売のNEC製スリムデスクトップ型PC、MA17XなどPC-98NX(MateNX)系の電源のようです。『TigerPower製』が5個と『Acbel製』が1個でした(ちなみに1個だけ除外した電源にはFujituの記載がある)。電源容量は予想通り150W級でしたが、15年前のPC内蔵と古いせいか、ウェブ上では故障とか修理の記事ばかりあるので、コンデンサ液漏れ等不安があります。バラして内部状況を確認してから通電した方が無難ですね。

2018年12月24日(月) 天皇誕生日/クリスマスイブ
・腐ってる
 実家から回収してきて、まだ中身を確認していない旧機体に手をかける。とりあえずバラし、内部電池を確認したところ、液漏れで基盤腐食に至っているのを発見。ううむ。まぁ、こうなってるかも知れないからメンテするんだろうが、パターン切れてたら復活させるのが大変そうだなぁ。オクで買った方が早いかも…ブツブツ。

・ジャンク電源を大量確保
 スリムデスクトップから外したと思われなジャンクATX電源(120か150W級と思われ)を某リサイクル屋で税込み300円で発見。何に使ってもいいし、半分だめもとで7個買占めする。旧機種の電源修理に行き詰ったら、こいつの内部基盤を移植する作戦でいけば早いかも…ブツブツ(おい)。

2018年12月21日(金)
・286マシンにWin95
 小ネタ。そもそもWin95のIO.SYSを書き換えてって時点で、Win95なのかMS-DOS話なのか混乱する話なのだが、98x1でなるべく新しいDOSを使おうと思うとWin95のDOSモードが適用になりますってことらしい(当然フツーに作ったWin95起動ディスクは動かない)。

・プリンタ交換
 こないだから機嫌が悪かったエプの708プリンタがついに使えなくなった。それも廃インクパッドがいっぱいになったてな理由。いや、廃インクパッド、ユーザーでも交換できるようにするべきなんじゃないの?どうせ、綿埃の塊みたいなスポンジにインク吸わせているだけなんだし。
 まぁグダグダ言っても仕方ないので、死蔵してあったブラザーの品をセットアップすることに。正直手間だが。写真印刷には品質がイマイチだが、実用なら4色インク形式で十分果たせると思われなのだが、いかがなものか。

これ以前の分は、こちらです。

さらに以前の日記へ

ご意見、ご感想は Mail toまで
たけるんHPのトップに戻る。